
- 2025.05.27
- ホームページを公開いたしました
私たちが大切にしているのは、
利用者様一人ひとりの
『人生の物語』
に耳を傾けることです。
どんなに小さなことでも、その人にとってはかけがえのない思い出。
その物語を共有することで、利用者様の心に寄り添い、その人らしい生活をサポートしたいと考えています。
利用者様の笑顔は、私たちにとって何よりの宝物です。
事業所名「あを」という名前の由来は、家族をつなぐ存在である愛犬「あお」くんの名にちなみ、やさしい響きの「を」を添えました。
また、淡い青色の馬「青馬(あをうま)」や、「あをによし」に込められた花が咲き乱れ、
香り立つような繁栄の意味にもあやかり、温かさと発展の願いを込めた名前です。

住み慣れたご自宅で
快適な介護環境を

「あを」のサポート内容
-
介護相談
ご自宅へ訪問
-
介護申請代行
要介護認定を受けるための
申請手続きをサポート -
ケアプラン作成
利用者の希望や状態に応じた
介護サービスの計画 -
連携
介護サービス事業部との
連携・調整 -
モニタリング
定期的に利用者の状態を確認し、
必要に応じてプランを変更
居宅介護支援とは?
利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、
わたしたちケアマネージャーが、利用者の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを
利用するためのケアプランを作成し、そのプランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、
事業者や関係機関との連絡・調整を行います。

かかりません
利用料金はかかりません
居宅介護支援サービスに関する費用は、全額介護保険制度から給付されるため、ご利用者の自己負担はありません。

対応エリア
埼玉県越谷市、草加市、吉川市、松伏町
お困りごと

経験豊富な
ケアマネージャーにより
多種多様な問題を
解決いたします

私たちにできること
ご利用前の流れ
-
みなさまにお困りごとをヒアリングします。
-
介護サービス契約(ケアプラン)の作成を行います。
※重要事項説明書はこちら(PDF) -
介護保険全般及び、介護に関する相談援助を行います。
-
要介護認定等の申請手続きなどの代行を行います。
※要介護認定には要介護度として、要支援1から2、要介護1から5、そして自立(非該当)の要介護度の認定基準があります。要介護1から5に該当する場合、介護サービスが利用できます。
※認定結果は申請から30日程度かかります。
※65歳以上で介護保険の被保険者の方、40〜64歳で病気のため介護保険の認定を受けた方が対象となります。
永く寄り添わせて
いただきます

お問い合わせ
休業日の場合は、翌営業日以降の回答とさせていただきますのでご了承ください。
内容によってはご回答にお時間をいただく場合や、ご回答をいたしかねる場合もございますので、予めご了承ください。
お客様がご入力された個人情報は、ご質問・ご意見への対応目的のみにて使用させていただき、その他の目的では一切使用いたしません。
また、個人情報の取扱いに関しましては、プライバシーポリシーをご参照ください。

事業所概要/アクセス
〒343-0032
埼玉県越谷市袋山1503-30
最寄駅:
東武スカイツリーライン「大袋駅」西口下車
徒歩5分
事業所番号
1170804676
営業時間
月〜金 9:00〜18:00
※土・日・祝日・年末年始はお休み
TEL
FAX
048-975-9849
運営事業者
株式会社 ReaR LiB
